登録・視聴方法

NBAリーグパスへ登録

NBA.comのリーグパス登録ページから登録を行います。
一部日本語対応(右上にLanguage Selectionがあるので日本語を選択)しているので、画面の指示に従っていけば問題なく登録できると思います。

専用ビューアーのインストール

登録が完了したら、ログインしてみましょう。ライブ映像を見るためには専用のビューアーが必要になると思います。多分ライブ放送を見ようすれば、自動的にダウンロードを促がされると思いますので、ダウンロード&インストールします。

視聴方法

後は思う存分NBAを楽しんで下さい!見たいGameの"Watch Now"をクリックすれば放送が始まります。録画放送で試合が映らない場合、タイムバーを進めて見て下さい。
・Todays Game…ライブ放送
・Daily Archive…録画放送
・Classic Game…選抜された過去の15試合(Premium会員のみ)

解約方法

マンスリーパッケージの場合、契約を解除しない限り契約が自動更新されます。登録の時とは違い、ボタン一つでというわけにはいかずサポートへ連絡しなくてはいけません。
FAQページの項目20の"Click here to contact support"をクリックすると問い合わせフォームが開くので、ここに必要事項を入力して送信します。
Message欄には"Please cancel a monthly subscription."と自分のIDだけ記入すれば対応してもらえたので、難しいことを書かなくてもいいと思います。大体3,4日程度で回答があり、解除してもらえます。